今週の1冊
2025/07/22
今週の1冊
『BUTTER』
柚月麻子さん
実在の事件に着想を得たこの作品、タイトルから何に着想したかわからないまま、読んでいきました(・∀・)
読み進めていくと、着想した事件も連想できますし、
内容もまた深く面白い◎
「なぜ人は、太った女性に偏見を抱くのか?」
「なぜ彼女の言動にはどこか人を惹きつける奇妙な魅力があるのか?」
主人公の女性記者と、殺人容疑で収監されている料理上手な女の対話を軸に展開していくこの物語。
食欲、性欲、承認欲求、そして女らしさとは何か……
いろんな問いがじわじわと迫ってきます
彼女は「私は人を殺していない。バターを愛しすぎただけ」という不可解な供述を繰り返し、
世間の注目を集め、女性週刊誌の記者である里村は、
「食」への並々ならぬ執着、
特に「バター」への偏愛と、
梶井真奈子が、それを通じて男性たちを魅了していった過程に迫ろうとします。。。
この1冊は、単なる猟奇的な事件を追うだけでなく、
ルッキズム(外見至上主義)、ジェンダー観、
女性が社会で直面するプレッシャー、食と身体の関係、美の多様性、そして孤独や自己肯定といった
普遍的なテーマを深く掘り下げているように感じます。
これらのテーマは、国や文化を超えて多くの読者に議論され共感を呼んでいるそうです。
特に、フェミニズム的な視点が評価される英国で高い人気を得ているようです。
最近の海外ニュースを先日見聞きしたので、
今週の1冊として取り上げましたd( ̄  ̄)
自分らしい美しさより、数値管理された痩せが注目される昨今の世の中、果たしてそれは「健康」なのか…
そんなテーマに触れると、
「人の見た目に惑わされないこと」
「人の意見に誘導されすぎないこと」
「表面的なものの奥に、何があるのか」
「優しさ、思いやりとはなんなのか」
を、改めて感じるかもしれません
【大切】なものは、なんなのか・・・
読書、小説に触れられる美容室
読んでみたい1冊、昔読んだ1冊を手に取ってみませんか?
また、読書を趣味にしてみませんか?
読んだことがないジャンルを手に取ってみませんか?
#個室美容室
#マンツーマン施術
#隠れ家サロン
#落ち着いた美容室
#完全予約制サロン
#夏のヘアケア
#紫外線対策
#ミントシャンプー
#髪質改善
#頭皮ケア
#炭酸スパ
#白髪染め
#敏感肌カラー
#リタッチカラー
#トリートメント
#ヘッドスパ
#ヘアカラー
#メンズカット
#ビジネスマン歓迎
#読書ができる美容室
#癒しの時間
#親子カット
#キッズカット
#未就学児カット
#お子様連れ美容室
#ベビーカーOK
#ファミリー歓迎
#家族で通える美容室
#西巣鴨駅
#板橋駅